腰痛は腹筋や背筋を鍛えると改善する⁇
腰痛の原因はなんでしょうか?
整形外科や整骨院などに行って、「腰が痛いのは腹筋や背筋が弱いからでしょう。」
「なので腹筋、背筋を鍛える運動をしてください!」
などと言われた経験はありませんか?
当院に来院されている患者様が、
以前に長期の慢性腰痛で苦しみ病院へ行った際、上記と同じ事を言われたそうで、がんばって腹筋と背筋をし続けたそうなのですが…
腰痛が治るどころか、余計に痛みが広がり今では足に痺れがあるぐらいひどくなってきたそうです。
これにはさすがに危険を感じたらしく、友人に相談したところ、当院を紹介されたそうです。
実際に姿勢分析を行うと、かなりの歪みが…
体の歪みを一つずつ検査をしながら確認していくと、本人もこんなに姿勢が悪いとは気付いていなかったようで、びっくりされていました。
おそらく腹筋や背筋をする前からも、姿勢は悪かったと思いますが、その歪んだ身体の状態で腹筋や背筋をやり続け、かなりの負荷をかけてしまったせいで、ますます体幹のバランスが崩れ腰痛が悪化したのかもしれません。
当院で行っている骨盤調整(ソフトカイロ療法)を慎重な検査のもとに施し、筋肉を緩めていくと痛みの出ていた動作が少しずつ改善し、腰も楽になったそうで「こんな軽い感じはひさしぶりです!」と喜ばれていました。
しかし、痛みが出ている期間が長かったので、まだ硬くなっている筋肉部位もあり、腰が再度痛くなる要素も残っていたので、ご自宅でできるストレッチを宿題として出させてもらいました。
間違った運動療法、腹筋や背筋運動すると、余計に痛みがひどくなることがあります。
特に年配のお父さんたちは、独特の根性論で痛みを我慢しながら、合わない運動療法を必死にやられていることが多いですね。
また痛みを我慢した運動の方がよく体に効いていると勘違いしている方もけっこうおられますが、たいていの場合、悲惨な結果に・・・・。
腰痛を治すために腹筋や背筋運動をしてきたことが、かえって体を痛め付けていたことにご本人も納得され、次の予約もきちんととられて帰られました。
腰痛でお悩みの方は是非当院へご相談ください。
ご縁に感謝!
スタッフ 宇佐美太基
- 投稿タグ
- 枚方市腰痛整体