パニック障害 発作 症状 チェック 原因 (大阪枚方)
パニック障害は珍しい症状ではなく、パニック障害なる人は約100人に1~2人いるそうで、
男性よりも女性の方が多く発症しやすいといわれています。 近年、このパニック障害は増加傾向という報告もあります。
パニック症状
症状として、 突然、呼吸が早くなり胸がしめつけられ息がしにくい状態になり、死んでしまうのではないかと思うぐらい不安感や恐怖感に襲われるそうです。
症状は10分以内に頂点に達して、数分から1時間以内におさまるといわれています。 また同じ発作がでないかといつも不安に悩み、そこから睡眠不足に繋がるケースも少なくないそうです。
パニック特徴
パニック障害の特徴は、病院等で検査をしても身体的に異常なしと言われることが多いそうで、様子をみて放っておくと、ふとした瞬間また以前と同じような症状が再発し改善方法がわからないと余計に考え込んでしまい、パニック障害→うつに繋がってしまうそうです。
パニック発作のチェック基準
以下の症状のうち4つ以上が突然に発現し、10分以内にその頂点に達するのがパニック発作の可能性があると言われています。(これはパニック障害の診断基準の一部になります)
- 動悸、心悸亢進、または心拍数の増加
- 発汗
- 身震いまたは震え
- 息切れ感または息苦しさ
- 窒息感
- 胸痛または胸部不快感
- 嘔気または腹部の不快感
- めまい感、ふらつく感じ、頭が軽くなる感じ、または気が遠くなる感じ
- 現実感消失(現実でない感じ)、または離人症状(自分が自分でない感じ)
- コントロールを失うのではないか、または気が狂うのではないかという恐怖
- 死ぬのではないかという恐怖
- 異常感覚(感覚まひまたはうずき感)
- 冷感または熱感
(「DSM-Ⅳ精神疾患の分類と診断の手引き」より)
パニック症状に関係する自律神経系の記事も合わせてご覧ください
↓↓↓
不定愁訴の悩み改善。症状、原因は?治療法は?【大阪府枚方市】
心の乱れは首だけじゃなく「糖」にも有り!枚方市の脳幹療法専門院です。
大阪府枚方市で脳幹療法を受けられる治療院 メンタルケア心理士 脳幹療法士 中央カイロプラクティック枚方
ご縁に感謝!
スタッフ 宇佐美太基
脳幹調整とソフトカイロ療法で「心と体」の両面をサポートする専門院!


Author Profile

- 大阪府枚方市の治療院 中央カイロプラクティック院枚方の院長 金田直樹です。松本式脳幹療法、PAAC認定師SOT、動体療法関西本部長、宮島式メンタルセラピスト。腰痛・座骨神経痛・うつ・頭痛・首痛不調はご相談ください。http://sot.jp
最新記事
2016.11.01交野市冷え性体の冷えは3つの首から・・・!
2016.08.09うつ病大阪冷たいものばかりでは夏デブになるよ~!
2016.05.10四條畷市うつ病泣くことは最高の自律神経調整法!?
2016.03.15パニック障害うつ症状が‥→精神科・心療内科へ・・・その前にひと呼吸おいてみて!大阪枚方